2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Javaの総称型と型パラメータ

今日はJava5の総称型(ジェネリック)と型パラメータについての話が盛り上がってました。 総称型って、クラスに対して設定したものをメソッドの引数とかで使うくらいの認識しかなかったのですが、メソッド単体でも総称型を設定できるのですね。 盛り上がって…

だれでも通訳 assemblaにスペースだけ作りましたのお知らせ

こないだ思いついただれでも通訳という翻訳コミュニティのようなサービスのために、assemblaにプロジェクトスペースを作りました。 だれでも通訳 assemblaにスペースだけ作りましたのお知らせ

DS版DQVの発売日

7月17日になりそうな感じみたいです。 2008年春って聞いてたけど伸びたのかな。 そんなことより早くドラクエIVをクリアしないと。「ドラゴンクエスト5 天空の花嫁(DS)」は7月17日発売

Ruby on Rails をApacheに組み込む「passenger_module」

Passenger (mod_rails for Apache)Ruby on Rails を Apache2 で動かすモジュールが公開されたそうです。これは吉報かも。 試してみました VMのUbuntu-7.10にインストールして動かしてみたのですが、UbuntuでApache設定ファイルの書き方がよくわからなくてハ…

自動的に数字を取得してグラフを作ってくれるサービス XPathGraphが面白そう

d:id:amachang:20080411:1207903422 XPathGraph URL と XPath を指定すると一日に一回その URL をスクレイピングして XPath 式が示す値をグラフにしてくれる!という画期的なサービスです。 XPathGraphが面白そうだったのでさっそく遊んでみました。まだあん…

はてなブックマークのコメントにJavaのコードを書いてみた

力試しにナベアツのような判定をするプログラムを作ろうとしたところ、問題が発生しました。 3の倍数や5の倍数は考えるまでもないんですが、3のつく数字をどう判定したらいいのかわかりません。 どのように判定させればよいのでしょうか?長いと評判のJavaの…

本でニコニコ動画

d:id:mashroop:20080410:1207838319 読書をしていていつも思うのが、「この部分について他の人はどのように思っているのだろう」ということです。書籍全体に対してのコメント(書評)はWebを探せばいくらでも見つかりますが、これが書籍の中のある一部分に対し…

東京タワー

いやなんでもないです

ArrayListとLinkedListの違い その3

こないだ書いたのが消えてしまったのでもう一度書き直します。 コンカレントなんとかエクセプション Iteratorで回すループの中でListの要素を削除した追加したりすると、コンカレントなんとかエクセプションが飛んでくるので、「Iteratorでループするときは…

英語がキライな人のための翻訳コミュニティ「だれでも通訳」

197Xで発表したときにちょっとだけ触れた「英語がキライな人のための翻訳コミュニティ」について、まだ全然具体的ではないのですが、構想だけ簡単にまとめました。お試し版もあるので物好きな方は触ってみてください。 http://maps.smartnetwork.co.jp/blog/…

ArrayList と LinkedListの違いについて その2

昨日のエントリに寄せられたコメントを見て、ArrayListとLinkedListのソースを読んで、色んなことが分かってきたので、長々とエントリを書いていたのですが、操作ミスにより全部消えてしまいました。私は悲しい。

LinkedListとArrayListの違い

ジャンプ買いに行く前にお絵かきしたくなった。 間違ってたらごめんなさい>< ArrayListは、単純にリストの各要素に対して番号を振るような感じ。 LinkedListは、リストの各要素に対して「前の要素」と「次の要素」という情報を付加する。 ArrayListは、リ…

197Xsオフに行ってきました

新宿で行われた第1回 197X's オフパーティー に参加してきました。 プログラミング関係の勉強会とちょっと趣が違っていて、営業やコンサルやプロマネの方が多かったです。いつもよりプログラム以外の割合が多くて、ソースコードはあんまり出てこなかったです…